A Memorandum

2009-12-18

コマンドプロンプトからエクスプローラを開くには

etc

コマンドプロンプトで作業していて、カレントディレクトリをエクスプローラで開きたい時は以下

> start .


ちなみにドットが無いと、別のコマンドプロンプトが立ち上がります。

Naotsugu 2009-12-18 03:02

コマンドプロンプトからエクスプローラを開くには
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
Share on Tumblr
  • もっと読む
コメントを書く
« DB2でオフラインバックアップを取得 シェルの1行目はシバン »
プロフィール
id:Naotsugu id:Naotsugu はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • JSF HTML5-Friendly Markup における selectManyCheckbox の扱い方 JSF HTML5-Friendly Markup における selectManyCheckbox の扱い方 はてなブックマーク - JSF HTML5-Friendly Markup における selectManyCheckbox の扱い方
  • JSF Facelet タグライブラリのXMLネームスペースについて はてなブックマーク - JSF Facelet タグライブラリのXMLネームスペースについて
  • Logback でログが出力されなくなる時の対処法 はてなブックマーク - Logback でログが出力されなくなる時の対処法
  • JPA2.2 における persistence.xml の定義方法まとめ JPA2.2 における persistence.xml の定義方法まとめ はてなブックマーク - JPA2.2 における persistence.xml の定義方法まとめ
  • Gradle で始める Payara 5  〜 CDI・JPA 〜 Gradle で始める Payara 5 〜 CDI・JPA 〜 はてなブックマーク - Gradle で始める Payara 5  〜 CDI・JPA 〜
もっと見る
月別アーカイブ
注目記事
リンク
  • プライバシーポリシー
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる